【718ケイマンで】白山白川郷ホワイトロードの絶景ワインディングドライブ!
前回はウマ娘コラボのために金沢競馬場を訪れたことを記事にしましたが、金沢から岐阜への帰り道に白山白川郷ホワイトロードを走ってみたので今回はそれを書いていきます。https://scharnbis.com/archives/10079クルマ好き・ド
前回はウマ娘コラボのために金沢競馬場を訪れたことを記事にしましたが、金沢から岐阜への帰り道に白山白川郷ホワイトロードを走ってみたので今回はそれを書いていきます。https://scharnbis.com/archives/10079クルマ好き・ド
9月末、絶景のドライブコースと名高い伊吹山ドライブウェイを初めて走ってきました。伊吹山ドライブウェイとは岐阜県から滋賀県にかけて位置する観光道路。詳しくはChatGPTさんのご説明をどうぞ。伊吹山ドライブウェイとは(ChatGPTの回答)岐阜県にある
7月某日。一週間休みと取ることができたので、新潟までS660でドライブ旅行に行ってきました。今回はその旅行記を…としたかったところですが、タイトル通りトラブル…事故を起こしてしまったのでその時の体験を記していきます。旅の前に行きつけのキーパーラボで洗車
毎週末は必ずどこかにドライブ行きたくてたまらない私。しかしここ最近は連日の酷暑でさすがの私でも参ってしまっています。特にうちのクルマは718ケイマンとS660という、快適装備は最低限。ミッドシップ車のためか冷房ONでも暑いです。もしかしてケイマンのガラスは遮熱ガラス
注:本記事の撮影写真はハンズフリーにより安全に撮影しております。ゴールデンウィークは九州に行ってきました。九州に行ったと言ってもカーフェリーで一気に大阪から新門司港へ。そこから直ぐに本州に渡り岐阜までの帰路を楽しむというドライブ旅になります。前回の記事:岐阜