【東北旅行編その5】本州最北端へ!青森県護国神社へ!とにかくケイマンが走る!!
7月にポルシェ 718ケイマンと共に東北へロングドライブ旅行に行ってきました。仙台港からスタートし、宮城県と岩手県を北上し、青森県八戸市までやってきました。ここまで天候にも恵まれ、トラブルもなく旅はすこぶる順調。観光地にも寄らずにただひたすら走っているだけですが、東北の国道
美味しいものを目指してクルマを走らせる「グルメドライブ」の記録です。ドライブの目的地にしたい、クルマ好きが集まるレストラン、ご当地グルメなどを紹介。愛車と共に楽しむ、休日の豊かな時間をお届けします。
7月にポルシェ 718ケイマンと共に東北へロングドライブ旅行に行ってきました。仙台港からスタートし、宮城県と岩手県を北上し、青森県八戸市までやってきました。ここまで天候にも恵まれ、トラブルもなく旅はすこぶる順調。観光地にも寄らずにただひたすら走っているだけですが、東北の国道
7月にポルシェ 718ケイマンと共に東北ロングドライブ旅行に行ってきました。前回は、太平洋フェリーでの船旅を経て、無事に仙台へ初上陸。市内のホテルで一泊しました。今回の記事はその次の日から。いよいよポルシェで東北を地をドライブします!https:/
この夏、愛車ポルシェ 718ケイマンで東北ロングドライブをしてきました。前回の記事では岐阜から名古屋港フェリーターミナルに移動し、カーフェリー「いしかり」に乗り込むところまでをお届けしました。今回はその続きからとなります。https://scharnbis
2025年、年始も終わりすっかり通常営業。そんな中、このブログはやっと2024年末の記事を公開します。いつも記事にするのが2か月ほど遅くなってしまうのはご容赦ください。今回は私的毎年恒例行事である年末の伊勢神宮ドライブ。次の1年間、神棚に飾るお神札を授与いただくため
長い間岐阜に住んでおり、以前は愛知県にも2年ほど住んでいましたが…愛知県で行われている新舞子サンデーなるクルマ好きのオフミーティングの存在を彼女のカレラ(彼女のカレラRS・3巻)というコミックを読んで知りました。新舞子サンデーは毎月(6~8月を除く)第三日曜日に定例で行われ