S660のクリスタルキーパー再施工(7度目)
S660にKeePerLaboのカーコーティング「クリスタルキーパー」を再施工してもらいました。クリスタルキーパーの持続期間は1年間なので、私には毎年恒例のイベント。過去記事にも記事にしており変わり映えはありませんが、9年落ちの走行距離は12万km手前の軽自動車がどこまで綺
S660にKeePerLaboのカーコーティング「クリスタルキーパー」を再施工してもらいました。クリスタルキーパーの持続期間は1年間なので、私には毎年恒例のイベント。過去記事にも記事にしており変わり映えはありませんが、9年落ちの走行距離は12万km手前の軽自動車がどこまで綺
このブログのサーバーを別の新しいサーバーへ移行しました!今回はそんな話。ブログの読者様方にはほとんど影響のない話ですが、私にとっては面白い気付きがありましたので備忘録として記事に残しておこうと思います。尚、私はIT分野はそれほど得意ではありません!それ故に詳しい方で
クルマ好き、そしてドライブ好きであれば、ドライビングロードの情報にはアンテナを張っている方も多いのではないでしょうか。最近はネットでたくさんの情報が手に入り、私も先人たちが記した情報をありがたく参考にさせていただいています。しかし、ネット上でオススメされているものは、「走り
先日、S660を4回目の車検のためにディーラーに預けてきました。その間にお借りした代車について、短い期間ながらも感じたことをレビューしてお届けします。S660車検の詳細はコチラの記事で。https://scharnbis.com/archives/1075
S660の車検の時期がやってきました。ディーラーからの『車検のご案内』私のS660は2016年7月に初年度登録されたので、今回で4回目の車検となります。9年落ちの走行距離は116,695kmの軽自動車となり、すっかり低年式の過走行車になってしまいました。さて