【東北旅行編その1】太平洋フェリーで愛車と共に東北へ!
うちの会社には7月に一週間ほど、まとまった連休があります。各月に散らばっている祝日をこの時期にまとめているだけなので、休暇日数が増えているわけではないですが。しかし混雑する時期を避けて連休をいただけるのはとても大きなメリットです。そのため、私は毎年この時期に旅行を計画しています。
うちの会社には7月に一週間ほど、まとまった連休があります。各月に散らばっている祝日をこの時期にまとめているだけなので、休暇日数が増えているわけではないですが。しかし混雑する時期を避けて連休をいただけるのはとても大きなメリットです。そのため、私は毎年この時期に旅行を計画しています。
※この記事はAmazonアソシエイトによるプロモーションを含みます。Amazon スマイルSALE が昨日より開催中です!開催期間は 9/4(木) 23:59まで。セール会場はこのバナーから!スマイルセールはAmazonが定期的に実施している
S660にKeePerLaboのカーコーティング「クリスタルキーパー」を再施工してもらいました。クリスタルキーパーの持続期間は1年間なので、私には毎年恒例のイベント。過去記事にも記事にしており変わり映えはありませんが、9年落ちの走行距離は12万km手前の軽自動車がどこまで綺
このブログのサーバーを別の新しいサーバーへ移行しました!今回はそんな話。ブログの読者様方にはほとんど影響のない話ですが、私にとっては面白い気付きがありましたので備忘録として記事に残しておこうと思います。尚、私はIT分野はそれほど得意ではありません!それ故に詳しい方で
クルマ好き、そしてドライブ好きであれば、ドライビングロードの情報にはアンテナを張っている方も多いのではないでしょうか。最近はネットでたくさんの情報が手に入り、私も先人たちが記した情報をありがたく参考にさせていただいています。しかし、ネット上でオススメされているものは、「走り