年末年始の慌ただしいドライブ:お伊勢参りと初日の出とカフェセブンドライブ
2024年も既にひと月終わってしまい、2月になりました。私の1月末は今更ながらコロナに罹ってしまいダウンしておりました。一人暮らし、孤立無援状態で40℃の高熱が出ると中々大変ですね。やっと回復したので2月ながら年末年始のブログネタを消化したいと思います。
2024年も既にひと月終わってしまい、2月になりました。私の1月末は今更ながらコロナに罹ってしまいダウンしておりました。一人暮らし、孤立無援状態で40℃の高熱が出ると中々大変ですね。やっと回復したので2月ながら年末年始のブログネタを消化したいと思います。
1月も半ばになっておりますが、あけましておめでとうございます!いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。2021年11月からスタートしましたこのブログ、自分がどういった記事を書けるのか手探り状態で進めてきましたが、最近漸く分かってきましたので、ここで気分一新してブロ
※タイヤのレビューだけ読みたい人はコチラ。6月にポルシェフェスティバルに参加すべく関東まで行った際、イベント前日にネジを踏んでしまい718ケイマンのタイヤがパンクしてしまいました。JAFの救援によりパンク修理していただき無事にポルシェフェスティバルにも行けましたし、無事に帰
ポルシェ 718ケイマンを乗り出してから1年、一枚の葉書がその知らせを届けてくれました。法定12か月点検のご案内!!来たわね…っ!718ケイマンを購入する前もした後も、最も恐れていたのはポルシェの維持費です。私の稼ぎでは分不相応なクルマですので、果た
東京モーターショー…ではなく今回から新たな名称になった「Japan Mobility Show 2023」に遊びに行ってきました!知らない人は少ないでしょうけど、このイベントは自動車メーカーや関連企業が新型車やコンセプトカー、新製品をお披露目する展示会です。私はクル