ゴルフGTIの日常点検や消耗品交換、新グッズ投入しました!
前回から引き続き、簡単な日常点検と消耗品交換する記事。今回はゴルフGTIです。いくつか買った新しいグッズも実戦投入していきます!https://scharnbis.com/archives/3952ゴルフGTIの日常点検と消耗品交換
愛車関連のアイテムから日々のガジェットまで、管理人の「買ってよかった」モノを紹介するレビュー記事一覧。カー用品やグッズ、ブログ運営に役立つPC周辺機器など、こだわりを持って選んだ品々をご紹介します。
前回から引き続き、簡単な日常点検と消耗品交換する記事。今回はゴルフGTIです。いくつか買った新しいグッズも実戦投入していきます!https://scharnbis.com/archives/3952ゴルフGTIの日常点検と消耗品交換
今回は私にしては珍しくクルマいじり記事。…と言っても、日常点検と簡単な消耗品交換です。お恥ずかしながら、私はエンジンオイル交換やタイヤ交換、そして12Vバッテリー交換ですら自分でやりません。餅は餅屋、ということで全てプロにお願いしております。自分なりの理由がありまして…半分
書きたかったネタではあるのですが、単独の記事にするにはボリュームが大きくないネタをまとめました。ゴルフGTIで知多半島一周ドライブしてきました5月某日。ゴルフGTIで知多半島を一周ドライブしてきました。ドライブと言っても、
今回はS660のサスペンションを交換したお話です。結論から先に述べると…純正サスペンションから同じく純正サスペンションに交換です。本編にはカッコイイ社外サスペンション等は登場しません。S660のサスペンションがヘタってきているのを感じる…
3月上旬、前の週まで最高気温は9~11℃でしたが、その週は急に暖かくなり23~24℃の最高気温が数日続きました。まさに三寒四温、寒暖定まらないこの時期ですが、さすがにもう降雪や路面凍結はないでしょう。待ちに待った時が来たのだ!スタッドレスという呪縛を断ち切り、今こそ夏タイヤ