【代車レビュー】ホンダ N-ONEを借りたのでレビューする。
先日、4回目の車検のためにS660をディーラーに預けてきました。その間にお借りした代車について、短い期間ながらも感じたことをレビューでお届けします。S660の車検の詳細はコチラの記事で。https://scharnbis.com/archives/1075
先日、4回目の車検のためにS660をディーラーに預けてきました。その間にお借りした代車について、短い期間ながらも感じたことをレビューでお届けします。S660の車検の詳細はコチラの記事で。https://scharnbis.com/archives/1075
S660の車検の時期がやってきました。ディーラーからの『車検のご案内』私のS660は2016年7月に初年度登録されたので、今回で4回目の車検となります。9年落ちの走行距離は116,695kmの軽自動車となり、すっかり低年式の過走行車になってしまいました。さて
前回、旅先でS660を損傷してしまいレッカーされてしまった模様をお伝えしました。https://scharnbis.com/archives/9854ホンダトータルケアを利用しレンタカーの日産 ノート e-POWER 4WDを借りて旅行継続、そし
7月某日。一週間休みと取ることができたので、新潟までS660でドライブ旅行に行ってきました。今回はその旅行記を…としたかったところですが、タイトル通りトラブル…事故を起こしてしまったのでその時の体験を記していきます。旅の前に行きつけのキーパーラボで洗車
ホンダ CR-Zに乗っていました。私はゴルフGTIに乗る以前にホンダのハイブリッドスポーティクーペ、CR-Zに乗っていました。ホンダ CR-Zすごく気に入っていた車で私に車の楽しさ、面白さを教えてくれた車です。今でも大好きな車で街中で見かけると思わず目で追っ