愛車紹介:Porsche 718ケイマン

ポルシェのスポーツカー、718ケイマンに乗っています。

私の愛車は白いポルシェ、718ケイマン。
私の愛車は白いポルシェ、718ケイマン。

718ケイマンはポルシェのオープンカー、ボクスターの派生モデルとして生まれた2シータータイプのクーペ
私のケイマンは3代目でこの代からダウンサイジングした水平対向4気筒のターボエンジンミッドシップへ搭載しています。

ポルシェのラインナップの中ではSUVのマカンと同じ価格帯でエントリークラスになっています…が、侮ることなかれ。
For the sport of it.
走る楽しさを追求した至高のピュアスポーツカーです。

私の718ケイマン

納車時の718ケイマン
納車時の718ケイマン(都内某ポルシェセンターにて)

私の購入した718ケイマンはポルシェ認定中古車
予算は本当にギリギリで条件は非常に厳しい状況でしたが、たまたま認定中古車にあったベースグレードほぼノンオプション低走行車というこれしかない好条件の個体でした。
この子を逃すともうポルシェは無理だ!…と確信しましたので思い切って購入を決めました。

ポルシェ認定中古車で見つけた心に決めた一台
ポルシェ認定中古車で見つけた心に決めた一台
仕様
  • ベースグレード(2.0 RHD)
  • 2018年式
  • ボディカラー:ホワイト
  • マニュアルトランスミッション
純正オプション
  • 電動可倒式ドアミラー
  • スモーカーパッケージ
  • フロアマット
社外品
  • COAPLUS製 COA-HR01BC ハイレゾバックカメラ

718ケイマンの満足しているところ

見た目も大好き。
見た目も大好き。ずっと眺めていられます。
  • 走行性能は満点。正直これ以上は私には持て余すほど。
  • 強靭なシャーシに正確無比な操作系統。安心して命を預けることができる。
  • 運転が楽しい…笑みが零れ落ちすぎて大変。
  • 比較的コンパクトで軽量なスポーツカーなので扱いやすく、日常使用に適している。
  • 意外と下回りを擦らない。
  • 意外と荷物がたくさん載る。
  • 意外と燃費がいい。
  • ポルシェと共に人生を歩めるというだけで毎日が最幸。

意外と、は一般的な乗用車と比べると劣りますが、この手のスポーツカーにしては良好という意味です。

ポルシェの遊びが少なく正確無比な操作性はドライバーが車に信頼されている感を強く感じます。
電子制御は当然働いていますが、それは車から「雑用は全てこちらに任せて君は好きなように走ってくれ」と言ってくれているようです。
だからドライバーも車を信頼することができます。

満足しているところはこの他にも数えきれないほどありますが、書ききれないので全てが最高と言うしかないです。
ベースグレードのマニュアル車という素材の良さを純粋に楽しめるバニラ味的な仕様も大変気に入っています。

718ケイマンのちょっと不満なところ

  • PCM(ポルシェ純正ナビ)が使いづらい。
  • リバースギアに入れる操作がとても固い。
  • USBポートの場所が全て使いづらい位置にある。

どれも車の走り・楽しさには直接関係しない些細な不満です。
本当によくできた素晴らしい車ですのでこれくらいの不満点でしたら全く気にならないです。

今後は…

インテリアオプションは皆無
インテリアオプションは皆無ですのでかなりハードプラです(苦笑)

純正オプションが少ない個体でしたので先ずは後付けできる純正オプションを買い与えてあげたいですね。

どの純正オプションが後付け装着可能であるかはあまり分かっていないのですが付けたいなと思っているのは以下の通りです(価格は公式ホームページから)。

  • スポーツエグゾーストシステム(¥437,800 含消費税)
  • ポルシェクレスト入りリアセンターコンソールリッド(¥83,270 含消費税)
  • レザー・マルチファンクションGTスポーツステアリングホイール(ステアリングホイールヒーター付)(¥193,600 含消費税)
  • アルミニウム・ペダル(¥68,970 含消費税)
  • ホイールセンターキャップ(カラークレスト付)(¥29,810 含消費税)

先ずはこの5点を揃えたいですね。
いずれ記事にして詳しくご紹介したいと思います。
どれも高価なものですので頑張って働いて稼がねば…。

また、ポルシェライフスタイルというポルシェにマッチするようデザインされたファッションやアクセサリーのコレクションがあります。
これまたかなり高価なものばかりですが、ポルシェ単体だけではなく「ポルシェがある生活」を楽しみたい私にとっては非常に魅力を感じるアイテムばかりですので集めていきたいところです。
そのラインナップでも特に欲しいのが以下のアイテム。

  • ウィークエンダー – クラシック
    →"PORSCHE"ロゴ入りのバッグ。すごく高そう。
  • PTSマルチホイール ウルトラライトエディション2.0 M(ホワイト)
    →「リモワ」×「ポルシェ」コラボのスーツケース。718ケイマンのフロントカーゴにピッタリなサイズ。超高そう。

もう何から何まで国産車のグッズよりも"0"が1つ多い感じです(苦笑)。
間違いなくターゲット層は私よりも遥か雲の上の人たち向けなのでしょう。
かなり厳選して買うアイテムを決めないと破産待ったなしです!


718ケイマンの購入を決意するところから納車までを購入記として記事にしておりますので、よろしければご覧ください。

ポルシェ 718ケイマン 購入記 その1 【検討編】

前回の記事【欲しい車について考える】Porsche 718ケイマンで書いた通り、私はすっかりポルシェの虜になってしまいポルシェが気になって仕方がありません。 ポルシェが欲…

ポルシェ 718ケイマン 購入記 その2 【邂逅・契約編】

前回から引き続きポルシェ 718ケイマン 購入記の続きです。 我慢が苦手な私は…車購入はほぼ衝動買い 当初、ポルシェは10年お金を貯めて買おうと思っていました。 しかし今…

ポルシェ 718ケイマン 購入記 その3【手続き・準備編】

憧れのポルシェ 718ケイマンをお迎えするまでの記録。今回は契約してから納車までの期間に行った手続きや準備の模様を書き記します。…とはいえ、ポルシェの購入だからとい…

ポルシェ 718ケイマン 購入記 その4【納車編】

遂に…遂に今回は【納車編】です! 前回の記事はコチラ。 契約から納車日まで約4週間…っ!とても長い4週間でした…新車に比べると遥かに短い期間なのでしょうケド。 この4週…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です