えいでん×東方Projectコラボ ARスタンプラリーに挑戦!その2


2月の3連休の初日、えいでん×東方Projectコラボに参加するために京都に行ってきました。
そのコラボイベントの様子を記します。

前回の記事はこちら。

京都に到着して車を停めたのは三井のリパーク 出町柳駅北。
京都在住の友人に指定していただいた駐車場です。

今回のスタンプラリーは叡山電鉄の駅とその沿線の観光地を巡るものですので、叡山電鉄の始発駅である出町柳駅へ徒歩で行けるこの駐車場は出発地としては最適。
スタンプラリー達成後に景品交換する場所も出町柳駅ですので、ここから電車で出発してスタンプラリーしながら終点まで行き、帰ってくるという流れです。

と、このような基本的な流れも全然分からないまま現地に乗り込んだ私。
今回は地元民で、しかも電車に詳しい友人に頼りっきり、ただひたすら着いていくだけになります!

ARスタンプラリー出発!

早速、出町柳駅へ徒歩で向かい…とはなりませんでした。
先ずは車で行ける場所には車で行きます。
電車で最寄りの駅まで行き、そこから電車を降りてアクリルスタディ設置地点まで歩こうとすると結構な距離を歩かなければならない場所もあるようです。

  • 狸谷山不動院(一乗寺駅から徒歩30分)
  • 妙満寺(木野駅から徒歩5分)
  • 貴船神社(貴船口駅から徒歩30分)

片道30分、往復1時間歩くのは大幅タイムロス!
それに普段体を動かさない運動不足の私にはかなり辛いものがあります!(苦笑)

ということでこの3ヶ所は車で巡ります。
この時は4人4台の状態でしたが、各々の車4台で京都市内を走るのは無謀すぎるので、地元友人のMazda2に乗せていただき1台に4人乗車で連れて行ってもらいます。

Mazda2、先代まではデミオという名前でしたが…コンパクトカーとは言え質感が高く、高級感がありました。
特に内装は立派で、所有感を十分得ることができると思います。
最近は街中でもMazda車をよく見かけるようになった気がします。
台数が増えているのか…それとも車自体に目が行くようになったのか…分かりませんが、最近のMazdaは頑張っていると思います。

「スローループ」コラボラッピング車両
「スローループ」コラボラッピング車両

まず最初に観に行ったのがこちら!
…これはスタンプラリーや今回のコラボ企画関係ないです!

アニメ「スローループ」とのコラボラッピング車両!
詳細はコチラから。

これは実際に走っていたわけではなく、敷地の外から撮ったもの。

後日教えてもらった話によると『叡山電鉄は観光列車「きらら」を走らせていましたが、まんが雑誌「まんがタイムきらら」と同じ名前ということで、きらら繋がりでコラボがどんどん発生した』とのこと。
また、アニメ「けいおん!」の聖地にもなっているようなので、アニメ好きの人らが集まっていた、というのもあるのかもしれませんね。
そういえば各駅の掲示物もアニメキャラクターが描かれたチラシが多かった気がします。
こういう取り組みが受け入れられ、好評を得ているのは大変結構なことですね。
と、他人事のように書きましたが、私とて立派なヲタクなのですけどね。

狸山不動院 × 封獣ぬえ

まず最初に訪れたのはガン封じ祈願の寺として有名な「大本山 狸谷山不動院(たぬきだにさんふどういん)」。

狸谷山不動院の狸
たくさんの狸の焼き物がずらっと並ぶ!すごいけど夜観たら怖いかも!?
狸谷山不動院の鳥居
鳥居もずらっと並ぶ!和風RPGの世界観!
狸谷山不動院の本堂
石段を登った先にある本堂

正直、観光名所としても非常に立派な寺院でスタンプラリーとして足早に過ぎ去るのはもったいないボリューム。
しかし250段の石段を登るため、結構疲れる!
石段の直ぐそばまで車で来たというのに…駅から歩いていたらこの時点で致命傷だったかもしれない!

封獣ぬえアクリルスタンディ
封獣ぬえのアクリルスタンディ

頑張って石段を登りきり、本堂に到着すると封獣ぬえのアクリルスタンディを発見!
結構大きい…このサイズのアクリルパネル…結構いいお値段しそう…などとどうでもよいことを考えつつ、まずは普通に写真を撮影。

次にこのイベントのためにiPhoneにインストールしていたアプリを起動します。

えいでんAR
専用アプリ「えいでんAR」

このアプリの「ARを見る」からカメラを起動すると…

ARカメラ画面
AR封獣ぬえ

ARカメラに封獣ぬえが現れます!(ちなみにVoice入り)

ARでキャラを出現させるとスタンプラリーのスタンプが貰える…という仕組みです。

スタンプ台紙画面
スタンプ一覧。これは全て回って景品もいただいた後の画面

これは面白い仕掛けですね!
キャラが喋ってくれるのでちゃんとARカメラ越しに観る意味がちゃんとあります。
但し、「撮影ボタン」はないため、スマホのスクリーンショット機能を使うしか写真を残せないのがちょっと残念。
スクリーンショット機能だと手ブレちゃうんですよね…。

…と、こんな感じで各地のコラボアクリルスタンディを回っていきます!

貴船神社 × 水橋パルスィ

万物の命の源である水の神を祀る水神の総本山、貴船神社
初めて来た神社ですが、名前はよく耳にしていましたし真っ赤な灯篭がずらっと並ぶ本宮参道は有名で四季折々の幻想的な写真はよく目にしていました。

貴船神社 本宮参道
貴船神社 本宮参道
貴船神社 本殿
貴船神社 本殿
AR水橋パルスィ
AR水橋パルスィ

ここまでたどり着くのも大変でした!
いや、私は車の助手席に座っていただけでしたが、やはり一大観光地!人が多い!
離合困難な道をひたすら人を避けながら延々走らなければたどり着けません。
自分の運転では絶対来たくない…!
とはいえ、電車で来る場合は駅から30分くらい歩かなければいけないのでそっちも過酷っ!

でも一度はゆっくり観光で来てみたい場所ですね。
そしてあの本宮参道を人のいないタイミングで写真撮影してみたいです。
でも人気観光地なので無理だろうなぁ…。

何とかパルスィのアクリルスタンディとARパルスィを写真に収め、次へ向かいます。

妙満寺 × 蓬莱山輝夜

お次は妙満寺へ。
雪月花三名園の一つ「雪の庭」をはじめ、桜やツツジが美しい寺院…らしい(不勉強)。
先に行った2ヵ所はバリバリの観光地で人も多かったですが、ここは観光客も少なく静か、静謐な雰囲気。
私は御朱印巡りに全国車で走っているのですが、やはり寺社特有の静けさ、というのは良いものです。

妙満寺
妙満寺、静寂に包まれた雰囲気が素敵!
蓬莱山輝夜アクリルスタンディ
蓬莱山輝夜アクリルスタンディ
AR蓬莱山輝夜
AR蓬莱山輝夜

庭園をゆっくり見学…と今回はそういうわけにはいかないのが残念。
でも一度来たことある場所であれば次来るときはハードルが大分下がりますので、時間を作ってゆっくり見学に来ます。

輝夜のアクリルスタンディとAR輝夜も写真に収めました!

ここまでが車で回ったポイントになります。
一旦、出発地点の駐車場に戻りMazda2を降りて、以降は出町柳駅から叡山電鉄の電車に乗ります。

今回京都市街を車の助手席に座って回ったわけですが…やはり道が狭く、人が多い!
幅寄せスキルが試される街ですね!
幅寄せは苦手な私は絶対運転したくない街です!
やはり京都は車で来る土地ではない…と改めて認識しました。

運転・案内してくれた地元友人に感謝…!

出町柳駅 × 鍵山雛

電車に乗り、残りのスタンプラリーに出発します。
と、乗る前に出発駅である出町柳駅にもアクリルスタンディがあります。

鍵山雛アクリルスタンディ
鍵山雛アクリルスタンディ
AR鍵山雛
AR鍵山雛

雛ちゃんかわいい!!
これは厄い!厄かわいい!今回のコラボキャラの中では一番推し!

本来はここからスタンプラリーをスタートするため、雛ちゃんがイベントの概要説明してくれます。
尚、くるくる回ってはいませんでした。

電車に乗車するのですが、スタンプラリーのために数回乗り降りをするため、ここで一日乗車券を購入します。

甘神さんちの縁結びコラボ1日フリーきっぷ
「甘神さんちの縁結び」コラボのコースター風1日フリーきっぷ

これで叡山電鉄全線を1日乗り降り自由!
「甘神さんちの縁結び」コラボのコースター風1日フリーきっぷ!
お値段1,200円。
写真の通り4種類の絵柄あり、今回我々は4人で訪れたので4種類コンプリート!
尚、これは切符ですので乗り降りの度に提示する必要があります。

車内ラッピング
鍵山雛の車内ラッピング

切符も買って準備万端!
電車に乗って残りのスタンプラリーを目指します!

叡山電鉄各駅のスタンプラリー

残りは観光地ではなく叡山電鉄の各駅にアクリルスタンディが設置されているので、電車に乗ったまま通過しつつ撮ったり、下車乗換の合間に撮ったりしました。
電車に乗ったまま通過の際に撮るのは難易度が高かった…!
ちゃんと撮れなかったのもあります…!
一か所一か所降りて、ちゃんと撮りたかったのですが、タイムリミットが近づいてきたので早足になってしまいました。
タイムリミットとは、17時までに最初に乗った出町柳駅に戻らないとスタンプラリー景品が交換できない、という理由のためです。

一条寺駅 × 八雲藍

AR八雲藍
AR八雲藍、アクリルスタンディは撮れず!

修学院駅 × 魂魄妖夢

魂魄妖夢アクリルスタンディ
魂魄妖夢アクリルスタンディ
AR魂魄妖夢
AR魂魄妖夢…駅のホームで刀を振り回すと危ないよ!(笑)

宝ヶ池駅 × 多々良小傘

AR多々良小傘
AR多々良小傘…アクリルスタンディの写真は反射して
撮影している私の姿が映り込んだので没!

八瀬比叡山口駅 × 伊吹萃香

伊吹萃香アクリルスタンディ
伊吹萃香アクリルスタンディ
AR伊吹萃香
AR伊吹萃香

貴船口駅 × 西行寺幽々子

西行寺幽々子アクリルスタンディ
西行寺幽々子アクリルスタンディ
AR西行寺幽々子
AR西行寺幽々子…何とか撮れた!と思ったらロゴが邪魔してる罠!

鞍馬駅 × 射命丸文

射命丸文アクリルスタンディ
射命丸文アクリルスタンディ
AR射命丸文
AR射命丸文

終着の鞍馬駅にはメインビジュアルキャラである射命丸文のアクリルスタンディと…天狗!
鼻の長さ1.3m、鞍馬駅前の大天狗…天狗つながりかっ!

【鞍馬駅前モニュメント“大天狗(おおてんぐ)”について】

鞍馬駅前の“大天狗”は、1994年に平安建都1200年を記念して鞍馬の自治会により制作されたものです。「平安建都1200年記念事業」の一環として、同年11月に開催された「京都まつり」のメインイベント「都大路パレード」では、この“大天狗”が京都市役所前の御池通をパレードしました。

パレードの終了後は、鞍馬地区の鞍馬街道脇に設置されていましたが、2002年に鞍馬駅前に移設され、現在に至っています。

高さ約4m、鼻の長さが2.3mもある“大天狗”は、圧倒的な存在感で鞍馬を訪れる皆様の目を引き付け、記念撮影のスポットとして親しまれています。

叡山電鉄公式ホームページより

なるほど、確かにここは射命丸文が相応しいですね。

この辺りは秋に訪れると紅葉がすごく綺麗でしょうね…観てみたい気もしますが…人でいっぱいなのは苦手。
しかし前述した通り、一度来たことある場所は次に来るハードルは下がるので、次はゆっくり観光しに来たい…と思いました!

プロジェクター投影式のアクリルスタンディ
ちなみにここにだけプロジェクター投影式のアクリルスタンディがありました

ARスタンプラリーコンプリート!

お疲れさまでした!
その後はスタンプラリーを終え、出発駅の出町柳駅まで戻ります。
若干早足でしたが、コンプリート景品のノベルティ交換時間が終了する17時まで間に合いました!

…が、コンプリート景品のノベルティ交換は数量に限りがあり、それがなくなってしまったため終了していました!
ぐぬぬ…まぁ、こればっかりは仕方なし…!と思ったのですが…
どうやらイベント事務局の方も想定外の人気っぷりだったらしく、我々の分は後日郵送してくれるとのこと!(恐らくこの日にコンプリートした人は郵送してもらえるのでしょう)
ここまでしていただけるのは非常にありがたいことです…!

その日のうちにTwitterでコンプリート特典の終了は告知されていました。

この記事を書いている時点ではまだ届いていませんが、届きましたら写真を撮って追加でアップロードしたいと思います)届きました!ページ下部をご覧ください!

いやはや、京都は車で行く土地ではない…という認識がずっとあり敬遠していたのですが、こういう楽しみ方もあるとは…。
車が好きすぎるので、電車に乗るという発想がそもそもなかったのですが、こういう街であれば電車を使うのもアリですね。
良いきっかけを与えてくれた、良いイベントだったと思います!

いつかは京都観光!しよう!!

2022.3.8 追記

コンプリート特典のシークレットキーホルダーが届きました!

コンプリート特典

今回のコラボキャライラスト全種+αのアクリルキーホルダー!
なんという大盤振る舞い…!
今回のスタンプラリー、電車移動での切符代だけで、その他一切お金を出していないというのに…!
これ絶対大赤字ですよね!?と心配になるレベルで豪華!

ありがとうございました!大切にします!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。