【718ケイマンで】香嵐渓、猿投温泉そしてコーティングメンテナンス!


11月のドライブは紅葉目当てに香嵐渓猿投温泉で温泉を堪能してきました。
去年も同じルートでドライブして記事にしているので私的には定番のドライブルート。

前回はS660でしたので、今回はポルシェ 718ケイマンで行きます。

去年は紅葉シーズンが終わった12月初旬に行きましたが、今年は紅葉シーズン真っ只中の11月下旬。
あわよくば愛車と紅葉のツーショットが撮れれば…と期待そこそこでドライブしてきました。

岐阜から香嵐渓を目指す早朝ドライブ

注:本記事の撮影写真はハンズフリーにより安全に撮影しております。

早朝に岐阜を出発
早朝に岐阜を出発

早朝に岐阜を出発。
去年とほぼ同じ時間。
岐阜からは片道2時間半ほどなので道路が混む前に到着できるはず。

去年と同じ時間と言えども、11月下旬の今年は11℃で、去年12月初旬は2℃。
一気に寒くなる時期ですね。
最近は過ごしやすい秋が非常に短くて悲しい。
寒いとタイヤのグリップ力も下がるのでより一層安全運転でドライブしましょう。

夜明けに向かって東側に走る。
夜明けに向かって東側に走る。

香嵐渓は愛知県の東側にあるので、岐阜から東に向かいます。
つまりこの時間だと夜明けに向かって走るということ!
東の空が明るくなり空がどんどん色づいていく中走るのはこの時間のドライブの楽しみ。

最近は早朝ドライブが本当に多いです。
岐阜という場所そのものが東西南北どの方向にもそれなりにドライブし易い地勢。
夜明け前に出発して移動、目的地を午前中に周りお昼には帰ってくるという週末午前ドライブがとてもいい感じです。
昔は週末ドライブといえば、午前中移動・午後目的地観光・夜に帰宅というムーブをしていましたが、帰り道が夜だと景色を楽しめないので割と早く帰りたい消化試合風味になり勿体ないのですよね。
長距離ドライブをしたいのなら時間に余裕を持って目的地で宿を取り一泊した方が良さそうです。

完全に日が昇る前に香嵐渓付近まで来ました。
完全に日が昇る前に香嵐渓付近まで来ました。

この日も上々!
ひたすら郊外を走る道でしたが交通量は少ない時間だったため、クルマと対話しながらまったりドライブできました。

S660であれケイマンであれ、スポーツカーはクルマと一体になり走ることができるので運転に全集中できます。
2時間半なんて本当にあっという間。
以前代車で乗ったノートe-POWER 4WDは本当に快適でスポーツカーに比べて乗り心地が良く疲れない…はずが、長距離移動はものすごく疲れました。
S660なんてそれと比べると脚は固く身体は揺さぶられ、騒音はうるさく、着座位置が低いため視線も悪いため快適とは程遠いのですが、長距離移動は何時間だっていけます。
この差はなんでしょうね。
やはり退屈しないことが大事なのだと思います。
つまらない勉強や会議は2時間も拘束されると本当に辛いですが、愛車でのドライブや好きなゲームをプレイしている時は一日中同じような姿勢でも問題ない(?)わけですから。

ですので…皆さま、趣味車を!楽しいクルマを!買いましょう!!

香嵐渓駐車場に到着
香嵐渓駐車場に到着

香嵐渓付近になると急に交通量が一気に多くなり駐車場に並ぶための渋滞に。
私と同じことを考えていた人だらけです。
未だ早朝なのに…有名観光地を甘く見ていました。
紅葉と愛車のツーショットが撮れる駐車場に…なんて甘いことを言っている場合ではなくなりました。
下手すると常設の駐車場にすら停められなくなってしまいます。
個人宅の有料パーキングだけは…ちょっと遠慮したい!

仕方ないので大人しく駐車場に並ぶ車列の最後尾に付けます。
周りにはファミリーカーしかいないので真っ白なポルシェは目立ってちらちら横目で見られます。
嫌か気分にはなりませんけどね!
私の愛車、718ケイマンはカッコイイでしょう?と内心ドヤっています。
この子を養うために死に物狂いで働いているのでこれくらいのドヤりは許してほしいです(笑)。

香嵐渓 宮町駐車場に駐車
香嵐渓 宮町駐車場に駐車
駐車場領収証表
駐車場領収証裏

紅葉とツーショットどころか風情も何もない駐車場にケイマンを停めました。
駐車料金は1,000円。
狭い!ひたすら狭い!
駐車スペースも通路も狭いので何度も切り返す羽目に。
他のお客さんにめっちゃ見られながらの駐車でした。

香嵐渓で紅葉見物

香嵐渓(1/7)
香嵐渓(2/7)
香嵐渓(3/7)
香嵐渓(4/7)
香嵐渓(5/7)
香嵐渓(6/7)
香嵐渓(7/7)

当初の目的である愛車と紅葉のツーショットは潔く諦めて、普通に香嵐渓を散歩し紅葉を見物しましょう。
それなりに色づいていますね。
もうあと1週間もしたら更に色とりどりの紅葉になりそうな感じ。
しかし十分紅葉シーズンといえるでしょう。
紅葉シーズン真っ只中を外して人がいないタイミングで来たかったのですが、まぁこれはこれで。
確かに景色は良いので朝早くから人が集まるのも納得です。

早朝ということもあり小さなお子様を連れた家族連れ少なく、道行く人の年齢層は比較的高め。
朝過ぎてお店や露店はまだ準備し始めたところでした。

喫茶店で一息。
喫茶店で一息。

モーニングをいただけるお店が既に開店していたので朝食タイム。
いいロケーション!
オープンテラス席で飲むコーヒーは美味しい!
散歩しながら紅葉見るより、パンやコーヒーをいただきながらだったり、クルマを運転しながら景色を眺める方が好きかもしれません。

対岸には駐車場
対岸には駐車場

休憩後、更に少し歩くと対岸に駐車場が見えました。
去年S660を停めた場所だ!
今回もあそこに停めたかったのですが、まぁ今年はタイミングを見誤ったということで。

香嵐渓

ちょっとした散歩でしたがたまにはこういうのも良いでしょう。
私は普段80m先のコンビニに行くのでさえクルマを使いたくなるくらい歩かない人間…というよりクルマに乗りたがりなので貴重な運動ということで(苦笑)。

来年来るとしたらもっと早い時期か遅い時期を見計らって来たいものです。

ドライブの締めはやっぱり温泉!猿投温泉へ!

香嵐渓を後にして次に向かうのは猿投温泉

私的にはドライブの締めは温泉。
ほとんどの温泉は駐車場が広いですし、ドライブの休憩にもなりますし、時間当たりのコストパフォーマンスが良いのでドライブ中の温泉通いが大好きです。
割と市街地から外れたところにあるにもかかわらず、道がちゃんと整備されているのも見逃せないポイント。

猿投温泉は去年と同じ行程になります。
愛知県の東の山エリアは温泉がありそうで意外と少ない。
香嵐渓から岐阜に帰る方向だと結局、猿投温泉が丁度良くてついつい訪れてしまいます。

すっかり陽も上り快晴の空に。
すっかり陽も上り快晴の空に。

空は快晴。
文句なしのドライブ日和です。
スポーツカーをコーヒーでも飲みながらのんびりゆったり走らせる晴れた休日の午前。
至福の時です。
まぁこの時はコーヒー飲んだばかりだったので運転中は飲みませんでしたが。

余談ですが、うちのクルマはケイマンもS660も車内では何かと食べたりということはしないようにしています。
どんなに気を付けても食べかすが落ちますし、車内も汚れます。
車内が汚れるとたとえ僅かでも臭いが付いてしまいます。
外も内も、クルマを綺麗に維持することがカッコイイ乗り方だと思っていますから!
それに車内が汚れると車内フレグラスも楽しめなくなりますし。

ちなみにうちのケイマンの車内フレグランスはずっとAesopのオロウス

Aesopのオロウスを愛用
Aesopのオロウスを愛用

ルームスプレーです。
いつもドライブ前に数回吹きかけています。
オロウスは清涼で香り疲れしない自然な香り。
ドライブ中の集中力が高まります。
もうすっかりうちの愛車の香りになっておりドライブに欠かせないものになっています。

去年来た時は猿投温泉駐車場も紅葉が色づいていましたが、今年はまだまだ。
やはり12月になってから来るべきでしょうか。

猿投温泉駐車場
猿投温泉の駐車場
猿投温泉周辺図
猿投温泉周辺図
日帰り温泉入口
日帰り温泉入口
猿投温泉 金泉の湯 館内
猿投温泉 金泉の湯 館内

日帰り温泉 金泉の湯。
入泉料は1,580円。
ちょっとお高め。
温泉も施設も最新ではないもののそこまで古臭くない感じ。
ちょっと湯気で視界が悪かったり、足元が滑りやすかったりしますがそれ以外は割と普通。
山の中にある温泉ということで雰囲気は良いです。

温泉の後は…去年来たときは帰り道沿いにあるIKEA長久手店に寄りましたが、今回は寄りません。
なぜなら…

KeePerLaboでWダイヤモンドキーパーの
年1回のメンテナンス

うちのケイマンはキーパーラボWダイヤモンドキーパーを施工しています。
Wダイヤモンドキーパーはノーメンテナンスで3年間耐久、1年1回のメンテナンスで5年耐久のコーティング。
施工から2年経ったので今回はメンテナンスをしてもらいました。

Wダイヤモンドキーパー2年目の718ケイマン
Wダイヤモンドキーパー2年目の718ケイマン
2年経ったコーディングでもこの通りまだまだ艶々!
2年経ったコーティングでもこの通りまだまだ艶々!

メンテナンスといってもタダではなく、キーパーコーティングでも一番ベーシックなクリスタルキーパーと同じくらいの料金が必要になるのですが、クリスタルキーパー以上の質感に。
やはり艶感は見てわかるくらい違いますね。

キーパーラボはサイドメニューがたくさんありますが今回はレンズコーティング(8,190円)のみとしました。
ポルシェのヘッドライトは経年劣化でクラックが発生するらしいのでそれを少しでも遅らせられればいいなということでやっています。
どんなにボディがピカピカでもヘッドライトがくすんでいたり、変色していたりするとクルマ自体が綺麗に見えなくなりますからね。
元々施工していた超撥水ガラスコーティング(3,620円)は今回はなしで。
4ヵ月毎の施工が必要なので1年で1万円ほど。
そもそもうちのケイマンはほぼ休日専用趣味車なのでそれほど雨の日に乗る機会がないので不要と思いました。

今回の費用は23,450円
ケイマンのベースモデルといえどもポルシェに乗っているとクルマそのものにかかる出費も多いですが、コーティングやアクセサリー等クルマそのもの以外のものにもポルシェに相応しいものを選びたくなるので出費が膨れ上がります…。
ポルシェに臆することなく国産車のように気軽に乗ることができる精神力がポルシェを安く維持するコツなのかもしれません…(苦笑)。

お隣で作業していたのは白い911でした。
お隣で作業していたのは白い911でした。

今回、私の718ケイマンの隣で洗車していたのが白い911でした!
これ基本色のホワイト…?ではないよね、うちのケイマンと色味が微妙に違う。
兄貴分の白い911が隣に並ぶと嬉しくなっちゃいます。
単純な好みだけならケイマンの方が好きなエクステリアですが、911の雰囲気、オーラ、存在感も含めると911の方がカッコいいと思ってしまう不思議。
憧れます…安くなるまで待ちたいですが、むしろ新車も中古車も値段がどんどん上がっているので手が届く余地がありません(苦笑)。
空から2000万円くらい降ってこないかなぁ…。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。