ブログはじめました!(最初のページ)


ご挨拶

初めまして、SNS等からお越しいただいた方はいつもお世話になっております、シャるんです。

このブログは私の趣味の記録を保存するために作りました。

熱しやすく冷めにくい…色々な趣味に興味を持ち、後先考えずに手を出す私。
インターネット上ではTwitterをメインに使用しています。
趣味の記録はTwitterで残していたのですが、そもそもTwitterは記録を残すことに不向き。
自分の過去を振り返りたいとき目的の記録に中々たどり着けません。
Twitterではフォロワーさんの目を気にしてしまうので雑多なジャンルで投稿できない、というのもあります。

記録を残すことを今まであまり気にしていませんでしたが、年齢を重ねてくるとそれまでの記録や実績が残っていないというのは寂しいものです。
ですのでインターネット上に拠点的なものが欲しくなり作りました。

このブログは雑多なコンテンツ故、全て興味ある人は存在しないでしょうから特定の記事に検索等でたどり着いた人の役に立てたり楽しめたりしていただければ幸いです。

私の自己紹介とこのサイトについての個別ページはこちらから。

近況報告

この最初のページは情報量が少ないので、記事にするほどでもないちょっとした更新履歴を兼ねたブログの近況報告をここに書いていきます。

>2022.3.3

このサイトを開設して4ヵ月が経ちました。
やっとサイトの基本構成ができ満足できる形になりました。
最近やっとGoogleにこのサイトが認知されるようになり僅かながら検索でもヒットするようになりました。

以前にもブログを2011~2014年の間やっていたのですが、FC2の無料ブログでやっていました。
レンタルサーバー借りるのも、WordPress(サイト作成ツール)を使うのも初めての経験。
無料ブログとは全く勝手が違います。
無料ブログは登録するとすぐ記事がかけてそれでOKなのですがWordPressはやれることが多い分、全部自分で勉強してやらなくてはいけませんでした。
でもそれが楽しい!

Twitterに初めて登録した時も同じことを思いましたが、「三日坊主になるかも…」という心配がありました。
でも杞憂!今は書きたい記事のネタが多すぎて、書くのが追い付かない状態です。
旬の時期を逸して賞味期限切れになったネタも多数…。
でも楽しい…!もっと時間が欲しい…!

このサイトのドメインパワー(検索エンジンからの評価)は現在、0.04です!
100がMAXで0.04です!(苦笑)
経験値を貯めて頑張っていきたいですね!

>2022.12.6

このサイトを開設して1年経ちました。
最近このブログの目指すべき形が分かり始めてきた気がします…。
漠然と多趣味な私の備忘録…としてスタートしたブログですが、車のドライブブログ的なものに定まってきました。
始める前はどうしようかあれこれ考えていましたが…やはりこういうものはやってみないと分からないことが多いですね!
このサイトを見てくれた回数、PV数も安定してきたので大変ありがたいことです。ありがとうございます。

最近の私的大ニュース、実は…車を買い替えました
車ドライブブログとして一大事です。
早速記事にしたいところですが…記事にするまでにそれ以前の溜まっている別のネタを消化しなければなりません。
年内には…なんとかお披露目したいところ…です!

遅筆すぎて…というよりパソコンの前に座り続ける集中力がなさすぎるのが問題です。
記事ネタだけが増えていく一方。
半年前の近況でも書きましたが書くのが追い付かない状況が加速し過ぎていて、今は書きたい記事が100件を超えてしまいました…!
頑張って消化しなければ…!

このサイトのドメインパワー(検索エンジンからの評価)は現在、0.51
半年前に比べれば結構増えた気がします。
高いのか低いのか比較ができないのでよく分からないですけど!

>2024.1.15

ブログのWordpressテーマをTCDデザインプラス社の「PORTAL」に変更し、デザインをリニューアルしました!
そしてタイトルも以前の『シャるんの獲得経験値』から新しく『白いポルシェと白い軽オープンカーのカーライフ』に改名しました。
いかにもな古風な2カラム式ブログから今風のデザインになり私的には満足。
デザインが崩れてしまった箇所もありますので順次コツコツと過去記事の修正は行っていきます。

2024年にもなりS660と718ケイマンというスポーツカー・ミッドシップ・2ドア・2シーターの2台持ち生活も大分慣れてきました。
全方位に万能だったゴルフGTIが恋しくなることは正直ありますが、今は不便も楽しんでいます(笑)。
しばらくはこの2台でカーライフを過ごすつもり。
末永く乗り続けたいですね。

サイトドメインパワーは…測定する有料ツールを解約したので測定することができなくなりました(苦笑)。
SEO対策のために導入したツールだったのですが、ほとんど活用しなかったどころかほとんど使っていなかったので…。
ブログは気ままに書くのがイチバン!

>2025.8.19

レンタルサーバーの容量が逼迫してピンチに。
新レンタルサーバー「エックスサーバー」に移行しました。

予想を上回る面倒さでしたが、AIであるGeminiの力を借りて不器用な私でもやり遂げました!
もう二度とやりたくない…。

しかしさすがに最大手のレンタルサーバー。
ブログの運営もサイトの動作も随分と快適になりました。
容量もかなり余裕があるので恐らくもうサーバー移行は不要。
安心してブログを更新できます!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。