御湯印めぐり:羽島温泉(西美濃・北伊勢遍)
今回は御湯印目当てに名古屋から比較的近い岐阜の羽島温泉に行ってきました。御湯印とはこういう企画。https://scharnbis.com/archives/365温泉…!温泉に行きたい!!1月某日。今
今回は御湯印目当てに名古屋から比較的近い岐阜の羽島温泉に行ってきました。御湯印とはこういう企画。https://scharnbis.com/archives/365温泉…!温泉に行きたい!!1月某日。今
ウマ娘・メジロマックイーンウマ娘のメジロマックイーンを描きました!アニメ版マックイーンも育成シナリオのマックイーンも好きだけど、私はメインストーリーのチームシリウスエースのマックイーンが好き!所謂お嬢様キャラがすごく好きになっている今日この頃。最近初
純正品から中国製のそれっぽいものまでゴルフGTIのグッズを色々試しましたのでご紹介します。 前回の記事はコチラ。https://scharnbis.com/archives/330フォルクスワーゲン純正ロゴ入りロックボルトゴル
1月上旬の3連休、1日目。S660の安心快適点検をHondaディーラーで受けてきました。点検費用は6,310円!13,200円は別途発注した用品代。バッテリーが使用期間相応にヘタってきています点検の結果は異状なし。バッテリーは要注意、
1月上旬の3連休に1日有休を足して4連休にしました。その1日目、この日は平日だったので休日は混雑して行きづらい場所に行く、というのんびりゆる~い近場ドライブします。天気も良好、4日間とも雨や雪に降られることはなさそう。暖かい日で雪の心配も皆無だったので、この日はノーマルタイヤを履い