【S660で行く】伊勢神宮・熊野大社参拝ドライブ 前編


今回は8月のお盆連休中に伊勢神宮と熊野大社への参拝ドライブをしましたのでそのドライブ記事になります。

目的地は伊勢神宮の内宮とその更に先にある熊野本宮大社

使う車両はホンダS660。
今回は僚機もいてくれて同じくS660とそのご先祖様のビート

ホンダ軽スポーツ3台編成でドライブ
ホンダ軽スポーツ3台編成でドライブ!

我が家にはS660とゴルフGTIがありますが一緒に走る僚機がいる場合はS660、ソロドライブはゴルフGTIと最近は使い分けています。
S660ではオープンで走ることもありなんとなくお互いの距離が近く感じられて楽しさ倍増。
逆にゴルフGTIは遮音性が高いせいなのか車内と車外との隔絶感があるので一緒に走っている感がS660ほどではないのが玉に瑕です。

今回のドライブルート(1日目)

私が住んでいる愛知県から伊勢神宮へは下道でもギリギリ日帰りで行ける距離なので年2回はドライブを兼ねて参拝しています。
一方、熊野本宮大社は伊勢神宮より更に先にあり日帰りではかなり遠い距離のためいつも一泊しています。
しかし少し遠いですが熊野本宮大社は私にとって「推し神社」…もとい崇敬神社としていますので年位階必ず参拝するようにしています。

今回は年1回の熊野本宮大社の参拝のため1泊2日の旅行。
1日目の行程は以下の通り。

  • 道の駅 立田ふれあいの里(スタート)
  • 伊勢神宮内宮
  • 伊勢志摩スカイライン
  • ハクタカ水産伊勢志摩中央市場ザ朝市
  • 鳥羽水族館
  • クインテッサホテル伊勢志摩(ゴール)

伊勢神宮は外宮や二見興玉神社も参拝したかったのですが…さすがに時間的に厳しいので今回は断念。
人間3人、車3台の移動ですが神社参拝が目的なのは私だけですのであまり無理はできません(苦笑)。

いつも原則全行程下道ドライブなのですが今回は走って楽しそうという理由で有料道路である伊勢志摩スカイラインを利用してみます。

最初の目的地:伊勢神宮内宮までの下道。
やはりドライブは楽しい!

家を出て集合場所の「道の駅 立田ふれあいの里」に向かう途中にイベント発生!

S660のオドメーターが90,000kmをカウント
S660のオドメーターが90,000kmをカウント

S660のオドメーターが90,000kmをカウントしました!

70,000kmが2020年9月5日。
80,000kmが2021年7月10日。
今回の90,000kmが2022年8月14日ですのでここ最近は年10,000kmペースですね。

油断すると乗り過ぎてしますので我慢しているつもりですが…車は通勤で使用せず2台持ちでこのペースは…ちょっと多いかな!
とはいえ未だに良い意味でS660には満足しておりません!
もっともっと走りたい!走り足りない!
S660はクラシックカーになるまで…いや、クラシックカーなってもずっと乗り続けますよ!

尚、90,000km走りましたが車は絶好調です。
さすがは現代の車です。
それにオイル交換は3,500km毎にしっかりやっていますしエンジンマウントやサスペンション等予防交換もやっていますから。
この車の面倒を見てくれるディーラーのみなさんに感謝ですね。

道の駅 立田ふれあいの里
「道の駅 立田ふれあいの里」がスタート地点

集合場所の「道の駅 立田ふれあいの里」に到着。

さすがお盆の連休。
朝8時でしたが既に満車に近いほどの混雑っぷり。

雨は降っていませんでしたが直前朝方まで降っていたので路面には水溜まりが多いです。
ちょっとこれではオープンにして走れないですね。
飛沫が車内に入って汚れそうで…。

左手に長良川、右手に揖斐川
左手に長良川、右手に揖斐川、正面に伊勢大橋が見えます。
伊勢大橋上の交差点
伊勢大橋上の交差点

さぁ伊勢神宮に向けて出発です。

木曽三川公園を通り左手に長良川、右手に揖斐川、それを隔てる桑名海津線を南下して国道1号に入ります。
その交差点はなんと橋の上。
橋の上に交差点あるのは珍しいですよね。
ここを通る度に毎回謎の高揚感を覚えます(笑)。

オープンドライブ開始!
オープンドライブ開始!
サイドミラーに写る迫りくる雨雲
サイドミラーに写る迫りくる雨雲

伊勢を目指して三重県国道23号をひたすら南下します。


路面が渇いてきたのでS660の幌を開けてオープンドライブ開始。
朝9時で気温29℃…直射日光がないのでまぁまぁ快適なドライブ。
オープンドライブは直射日光あるなしで体感温度かなり変わります。

太陽が出ていなくて快適なのは良いのですが…サイドミラーを見るとすごく黒い雨雲が近づいているのが分かります。
雨雲レーダーを見るとなんとか追いつかれずに躱せそうですが迫ってくる雨雲は怖かったですね(笑)。
S660は停車しないと幌を閉めることができないので雨雲に追いつかれると車内ずぶ濡れになってしまいますからスリル満点でした!

三重県営総合競技場の駐車場に駐車
三重県営総合競技場の駐車場に駐車

なんとか雨雲に追いつかれることもなく伊勢市内まで到着。

激混みの内宮の駐車場、市営B5駐車場やB6駐車場は既に満車だったため三重県営総合競技場の駐車場に誘導されました。
停められて良かった…!
そびえ立つ競技場の壁がカッコイイ駐車場。
ドライビングシューズからウォーキングシューズに履き替えて内宮まで1kmほど歩きます。
伊勢神宮の敷地内もかなり広く結構歩きますから靴底の薄いドライビングシューズのままで行くと足が死んでしまいます。
忘れずに履き替えましょう(時々忘れるので)。

人混みで溢れるおかげ横丁
人混みで溢れるおかげ横丁

おかげ横丁を覗きながら内宮へ向かいます。

すごい人混み…!
まぁ私は休日にしかここに来たことがないのでいつも混んでいる印象しかないのですけど。
魅力的なお店が多いので観て回りたいのですが早く人混みから抜けたい気持ちが勝ってしまいます。

赤福本店
おかげ横丁には赤福本店があります
今回は白餅黒餅を購入
今回は白餅黒餅を購入

伊勢と言えば赤福
おかげ横丁には赤福本店があります。
これはスルーできませんでしたね。
売っているのを見たことがない白餅黒餅がありましたので購入。
今晩ホテルでいただきます。

伊勢神宮 宇治橋鳥居
伊勢神宮 宇治橋鳥居

おかげ横丁を抜けると直ぐに伊勢神宮の宇治橋鳥居が見えてきます。
ここから伊勢神宮!という感じ。
もう何度も参拝しに来ていますがやはり独特の神聖な雰囲気を感じ身が引き締まります…プラシーボ効果かもしれませんが。

伊勢神宮 内宮を参拝
伊勢神宮 内宮を参拝
伊勢神宮 内宮 御朱印
伊勢神宮 内宮 御朱印

参拝、御朱印をいただきミッションクリア!

しかし…ひたすらに暑い。
天気は回復傾向ですが晴れ間は僅かで雲が多く…そして伊勢神宮は背の高い木々や直ぐ傍を流れる五十鈴川と周りに自然がたくさんあるため比較的涼しい環境…のはずですが、ずっと歩いていると汗が出てきます。

おかげ横丁サイダー
おかげ横丁サイダー
うずまきウインナー
うずまきウインナー

早急に水分補給を、ということでおかげ横丁でサイダーを購入。
横丁サイダーという五十鈴川の伏流水を使用したサイダーらしいです。
普通に美味しかったですが普通のサイダーでした!

そして昼食前だというのに誘惑に負けてうずまきウインナーを食べる。
美味しい…すごくジューシーでした。
結構量がありますね、これ。

駐車場に戻りS660に乗り込むと直ぐにエアコン全開!
この季節は外にいるだけで継続ダメージを受け続けます。
幌はオープン…と言いたいところですが暑さでバテ気味なので幌は閉めたままエアコンを効かせて次の目的地へ出発します。

伊勢志摩スカイラインの伊勢側入り口
伊勢志摩スカイラインの伊勢側入り口

やはり車好き、ドライブ好きならば走って楽しい道を走りたい!
ということで伊勢志摩スカイラインへ入ります!

伊勢志摩スカイラインは伊勢と鳥羽を結ぶ天空のドライブウェイ。
全長は16.3kmとそれほど距離は長くないですが伊勢志摩や伊勢湾の風景を眼下に眺めながらドライブができる絶景の観光用の有料道路。
あくまでも観光用の道路のため交通量もそこそこありスポーツ走行を楽しむという道路ではないです。

一宇田展望台
伊勢志摩スカイラインに入って直ぐのところにある一宇田展望台
山頂展望台の駐車場
山頂展望台の駐車場
駐車場からの景色も抜群
駐車場からの景色も抜群!
山頂展望台からの眺め
山頂展望台からの眺め

山頂駐車場に停車し景色を楽しみます。
標高は500mほど。
この時は雲が多く靄がかかっていたため最高の景色…とは言えませんでしたが晴れていたら絶対すごい!ということは分かりました。
またリベンジしよう…!

山頂には食事できるお店もあったのですが昼食をいただくお店はもう決めているので今回はスルーします。

ハクタカ水産伊勢志摩中央市場ザ朝市
ハクタカ水産伊勢志摩中央市場ザ朝市

伊勢志摩スカイラインの絶景ドライブを堪能した後はハクタカ水産伊勢志摩中央市場ザ朝市に行き昼食とします。
伊勢志摩スカイラインの鳥羽側入り口から3kmほどと直ぐ近く。
ここは前回伊勢に来た時も訪れたお気に入りのお店です。
安くて魚介類がいっぱい食べれてそれほど混雑していない穴場店!
詳細は前回の記事で書きましたのでご覧ください。

メニュー一覧
メニュー一覧
漁師丼(1,100円)とカキフライ丼(1,100円)
 漁師丼(1,100円)とカキフライ丼(1,100円)

早朝からほとんど休憩なしで駆け抜けてきたので大分ゆっくり休憩してしまいました。
座敷での食事のため非常に居心地良くて長居してしまいます。

お次は直ぐ近くにある鳥羽水族館へ。
4kmほどしか離れていないので本当に直ぐ着きました。

鳥羽水族館は展示生物が約1,200種で日本国内で最大とのこと。
施設はちょっと年季が入っていますが思った以上にボリュームがあり後半は駆け足で閉館ギリギリまで回りました。

一般的なレジャー施設にはあまり行かない私ですが水族館は好き。
少し前まではアクアリウムにもハマっていたので魚鑑賞は大好きです。
会社の都合で引っ越しを余儀なくされ水槽は解体せざるを得えませんでしたが…落ち着いたらまた再開したいところです。

今日の目的地は全て回ったので後は予約していた宿に向かうだけ。

森の中の道を30分ほどゆったりと走ると道の駅に隣接した競馬の場外馬券場がありました。

サンアール磯部
三重県唯一の場外馬券場であるサンアール磯部
地方競馬の放送中
ちょうど地方競馬の中継を映していました
1レースだけ遊んでみました。
1レースだけ遊んでみました。予備知識なしで購入したので完全に名前買い!

サンアール磯部という三重県唯一の場外馬券場。

中では地方競馬やばんえい競馬の中継をLIVEで流していて馬券も買えます。
しかし…ここの立地は若干人里から離れたところにあるからなのか着いた時には人がほとんどいませんでした。

これだけ空いていてゆっくり競馬中継を観れるのなら便利ですね…うちの近くにもこういう施設欲しい。
でも中央競馬の開催時はもっと混雑するのかしら?

せっかくなので大井の7Rを購入してみます。
予備知識ゼロでパドックだけ見て…それでもよく分からないので名前買い!
結果は…負けてしまいました!
まぁ名前買いですしこんなものでしょう。
レースを楽しんだだけでも100円分の価値はあったというもの!

クインテッサホテル伊勢志摩

少し寄り道しつつも本日のお宿、クインテッサホテル伊勢志摩に到着。

お盆連休の真っ最中でしたがHotels.comでツインルーム+エクストラベットの3名1室で25,242円
3台分の駐車場代込でこのお値段ですから十分すぎるコスパです。

ツインルーム+エクストラベット部屋
ツインルーム+エクストラベット部屋、奥の小さいベットがエクストラベット
昼間伊勢で購入した赤福を開封
昼間に伊勢で購入した赤福の白餅黒餅を開封!

ホテルも広くて綺麗ですし大浴場もそこそこ立派でしたので満足!
エクストラベットという存在は初めて見たので立候補して私がそこで寝たのですが予想以上に硬くてかなり辛かったです(笑)。
もうエクストラベットには懲りました…!

尚、昼間に伊勢で購入した赤福の白餅黒餅を開封、いただきましたが…白は良いのですが黒が甘すぎてキツかった…!
やはりこういうのはベーシックな味が一番良い…と思ってしまうのは歳を取ってきた証拠なのかもしれない。

明日は熊野本宮大社を目指しここから更に南下します。
それは次の記事で!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。