前回はS660で高山までラーメンを食べに行きS660でのドライブを堪能しました。
でも…S660を乗れば乗るほどゴルフGTIが乗りたくなってしまいます。
オールマイティなゴルフGTIと完全にホビーなS660の2台持ち…我ながら隙のない完璧な体制と思っていたのですが…車の性格があまりにも違い過ぎて片方の車を乗るともう片方の車に乗りたい欲がどんどん増してしまい無限にドライブを欲してしまうという困った状態に陥っています。
2台目の増車を決意した際、1台辺りの走行距離が半分になるだろうから愛車の走行距離が抑えられ長く乗れるメリットがある…という想定でしたが現実は私自身の年間走行距離が2倍になっただけでした!
まぁそれはさておき、ゴルフGTIでのドライブ欲が我慢の許容範囲を超えたのでドライブします!
三重県に行くならカフェセブンの温泉は外せない!
今回の行先は三重県にある青山高原。
まぁまぁ近場ドライブです。
行ったことない場所に走りに行きたいのはやまやまですがこの頃は毎週のようにドライブしていたので…ちょっとガソリン代が心配。
ですので控えめな距離。
青山高原へは直行せずに…せっかく三重県に行くのならカフェセブンに寄りましょう。
道中は高速道路のような一般道、名阪国道を走ります。
やはり速度の速い道をゴルフGTIで走るのは楽しい!
速度をどんどん上げても車の挙動は一糸も乱れず安定して巡行できる感覚はS660にはありません。
GTIのGTは「Gran Turismo」、長距離を快適に走れる自動車ということですから忙しい下道よりも速度が速い幹線道路や高速道路の方がゴルフGTIには合ってますね。
ゴルフGTIで高速道路を使って長距離旅行をしてみたいですが(一度もしたことない)、ついつい高速料金を払うくらいならその分ガソリン代に充てて下道を走る…という選択してしまいます。
それに長距離旅行は宿代等含めてお金がかかる…ので、ついつい燃費が良いS660を使いがちでもあります…。
これは良くないですね…ゴルフGTIがただのお買い物カーになっている…これでは宝の持ち腐れですので何とかしなければ!(今後の課題)
道の駅「お茶の京都みなみやましろ村」にて友人のホンダ S2000と合流。
最近はS2000やその年代のスポーツカーも運転中に遭遇することが少なくなりましたね。
岐阜に住んでいた頃は車通勤でしたが、朝の通勤途中に毎日S2000やRX-8、ロードスターNCをよく見かけていたのが懐かしいです。
そしてあんなに街中で見かけた86(ZN6)やCR-Zも大分減った気がします。
今でもよく見るスポーツカーと言えばロードスターNDくらいでしょうか。
これも時代の流れでしょうかね…。
道の駅からカフェセブンへ移動。
距離はほとんど離れていないので直ぐ着きます。
カフェセブンさんはこのブログでも何度か取り上げさせてもらっていますが有名な車好きの聖地です。
土日は色々な趣味車に乗ったお客さんが集まり大繁盛。
車好きが集うと言ってもマニアックで排他的な空間ではありません。
某大黒PAみたいな怖い雰囲気は全くないのでご安心を(笑)。
お客さんの年齢層が高めなこともあり落ち着つけるとても良い雰囲気です。
一見さんが行きにくいと思われるかもしれませんがそんなことはなく普通のカフェです。
もちろん普通のファミリーカーで来るお客さんもいます。
カフェで一息入れた後は近くの温泉「梅の郷 月ヶ瀬温泉」に行きます。いつものルーティン。
この日は土曜日にもかかわらず他のお客さんはほとんどいなかったため非常に快適。
入浴後は温泉施設内のレストラン「梅こころ」で昼食、メニューは「豚丼+小うどんセット」と毎回同じ…!
食事後はS2000の友人と別れて青山高原へ向かいます。
青山高原は霧が濃すぎて何も見えず…でも涼しかった。
昼食後の外気温は34℃。
暑い…温泉入ってさっぱりしたのに直ぐに汗が出てきます…。
「目的地:青山高原」でナビを入力してもヒットしません。
暑い中でナビを再セットする僅かな手間も我慢できず、直ぐに走り出したかったので適当にそれらしいところにセットして出発。
青山高原へ行く目的はもちろんドライブのため。
青山高原道路は呼ばれる三重県津市榊原町播磨から同県伊賀市伊勢路字青山に至る、延長約22.1kmの県道512号線青山高原公園線の通称です。
高原らしい視界が開けた景色、緩やかなアップダウンとかなり爽快なドライブを楽しめる道路で昔からちょくちょく来ています。
風力発電用の風車が20基ほどあるのが郷愁を感じさせて大変良い景色。
最初に青山高原へ訪れたのは5年前…私がまだCR-Z 1台で生活していた時のこと。
岐阜に住んでいたので青山高原道路へは北側の県道512号から入りました。
しかしこれが罠。とても罠。
県道512号から入ると1.5車線ほどの道幅の狭くてタイトで、道を踏み外すと崖から真っ逆さまな林道を延々走る羽目になります。
路面の状態も良くなく…ひたすら苦行だった記憶があります。
8kmほど走ると航空自衛隊 笠取山分屯基地に辿り着き、ここからまともで快適な2車線道路になります。
…ということで北側から入るとろくな目に合わないので今回は南側の国道165号から入って青山高原頂上でUターンしてまた南側から出ます。
しかしろくにナビ設定のしていない状態で来たのでどこからが青山高原道路なのかよく分かりません。
実は適当にセットしたナビ設定はちゃんと青山高原頂上の駐車場にセットされていたのですが、そうとは知らずに国道165号から青山高原への登り道をひたすら登ります。
さてこの登り道、それなりにタイトなコーナー続きの登り道でCR-ZやS660で登った時は大変楽しい道だったのですが…
今回、ここがその道だと確信を持てないまま走ったせいで…そしてゴルフGTIの余裕のあるパワーのせいで…登り切ってから青山高原へ着いたと確信しました。
ゴルフGTIのパワー、余裕があり過ぎて文字通りなんてことなく登ってしまったせいで楽しい道を楽しまずに走ってしまった…!!
やはり車によって楽しい道、そうでもない道は違うのだなぁ…と実感しました。
S660は公道ほとんどの道で楽しく走れるので本当に優秀です。
とはいえ登り切ってしまえば非常に景色が良く、緩やかな起伏が続く青山高原道路です。
快適で、落ち着いて走れるゴルフGTIの方がより楽しめるはず!
はず…だったのですが…。
霧…!
濃霧がすごい…!
景色の良い高原道路なのに景色が何も見えない!!
うーむ…これは日が悪かったと言わざるを得ない。
しかし…すごく涼しい。
外気温は22℃!
下界は34℃の暑さでしたのでこの涼しさは天国です。
避暑に来たわけではありませんが…たっぷり涼んで帰りました。
またリベンジします。
今回はろくな写真がないのでおまけとしてCR-Zで来た時の写真だけ貼っておきます。
風力発電用風車がある風景、私は大好きです。
人によっては自然の中にある露骨な人工物ということで毛嫌いする人もいるみたいですね。
私は風車を見るとアニメ「マクロスプラス」を思い出します(笑)。
一番好きなアニメ作品は他を選びますが、一番オススメできるアニメと言えば未だにマクロスプラスですね。
あれは最高のアニメです。特に作画が。
戦闘シーンの作画は圧巻ですので観たことない人には是非観てもらいたい作品ですね。
コメント